top of page


朝日陶庵
電話:075-551-1656 全国の陶磁器をはじめ、漆器、染織、竹製品、香、版画などを幅広く取り揃えたクラフトショップ。食事の「音羽茶寮」もあります。


GOKAGO
電話:075-561-8679 日本茶専門店&ティースタンド。京都産のお茶・茶器などを取り揃えております。 また、一杯一杯丁寧に点てた抹茶を使った抹茶ラテ、ぜひご賞味ください。


清水人形高橋
電話:075-561-5871 土の香、素焼きの味わいを大切にして家族が個々の作風で競い合いながら創作をしている土人形の家です。気軽にお立ち寄りください。


飾 清水
電話:075-532-5252 和柄の髪飾や耳飾などの装飾品を集めたお店。普段の生活に“飾”をプラスしてみて下さい。2階には和カフェもあります。


森陶器館 本店
電話:075-531-5100 清水焼窯元である当店は、「陶芸教室」を開設しています。店内は自窯で焼いた清水焼作品をはじめ、京みやげをたくさん取り揃えております。


森陶器館 南店
電話:075-531-5100 打田漬物、各種京銘菓、テイクアウト商品として人気の『極上すり身棒天』、また冬季限定で『古都ほかまん』を販売しております。


錦扇
電話: 075-525-2519 清水の扇子専門店。色とりどりの京扇子が並ぶ華やかな店内と実用扇から飾り扇まで豊富な品揃えで皆様をお迎えいたします。


天亀
電話:075-561-4844 京友禅小物、特製油取紙、模造飾り刀、本拵え高級居合刀等、取り揃えております。正面篆書の看板は、故森岡俊山先生の揮毫です。


八ッ橋茶屋 清水坂店
電話:075-541-8284 “京で一番古い八ッ橋屋さん”1階は八ッ橋と八ッ橋クレープを販売。2階は京風ラーメン・八ッ橋パフェをご用意しております。


清水順正おかべ家
電話:075-541-7111 http://www.to-fu.co.jp/ 京名物・豆腐の淡白な味を生かし独特のダシで召し上がっていただく“名物ゆどうふ”。その風雅な味は京都の思い出つくりに最適です。


坂の駅 栄山堂
電話:075-708-2424 15種類のソフトクリーム、おにぎり、ハンバーガーなどを販売。 1階にカフェ「here」、2階に新京都ラーメン「まると」が皆様をお待ちしております。


岩月堂 北店
電話:075-561-6670 明治34年創業以来の味を誇る「土井志ば漬本舗清水店」。志ば漬、千枚漬、すぐき等の京漬物や大原庵しぐれ煮等を販売。


岩月堂 南店
電話:075-561-6670 豆政・夷川五色豆、聖護院八ッ橋、雲龍など京都を代表する銘菓を取り揃えております。店頭でお気軽にご試食いただけます。


七味家本舗
電話:075-551-0738 http://www.shichimiya.co.jp/ 創業1655年。清水寺参道産寧坂角に暖簾を掛けて350年。伝統の七味唐からし・山椒の粉の専門店です。


梅花堂
電話:075-561-7718 観光みやげ、軍用放出品や輸入雑貨に大衆食堂と店舗内を三分する店内で多数の品々を探検気分でお好み探し&腹ごしらえ!


局屋立春
電話:075-561-7726 妥協を許さない菓子作りで本物の味を守り続ける京菓子専門店です。心を込めた手作りの味を皆様にお届けします。
bottom of page